ポイントを金(ゴールド)に交換できる
まったく新しいウォレットサービス
「うちもウォレット」とは、電子マネーやポイントを電子ゴールドという「金」で支えながら、それぞれを自由に交換できるデジタル上のお財布。残高や利用明細のチェックはもちろん、決済や長期的な資産形成にも役立つ、まったく新しいウォレットサービスです。
Pay
住まいのさまざまな
住まいのさまざまな
サービスの支払いに
- ・設備機器の修理や交換
- ・建具や内装の補修、メンテナンス
- ・設備、内装、外装のリフォームや修繕
- ・住まいの点検
- ・浄水器カートリッジなど消耗品の購入
- ・ハウスクリーニング、家事代行
など
うちもウォレットで
できること
Stock
貯める
- 電子マネーをチャージして貯める
- ポイントをもらって貯める
- 電子ゴールドに交換して貯める
Switch
換える
- 現金から電子マネーに換える
- 電子マネー・ポイントから電子ゴールドに換える
- 電子ゴールドから金現物に換える
Pay
使う
- 修理
- ハウスクリーニング
- リフォーム
- 設備交換
など、住まいのさまざまな用途に使う
お得でかしこい使い方
積立額の約3%(100ポイント/1口)の
ポイントを進呈
まずは、積立チャージ
1カ月3,000円/1口から最大5口まで
目的に合わせて選べます。
1カ月3,000円/1口から最大5口まで
目的に合わせて選べます。
チャージ額に応じて
1%のポイントを進呈
残高不足時などにスポットチャージ
いつでもご希望の金額をチャージできます。
いつでもご希望の金額をチャージできます。
修理・メンテナンス時
修理費用の最大10%の
ポイントを進呈
修理費用などに応じて
ポイント進呈
ポイント進呈
+
お客様アンケートに回答して
ポイント進呈
ポイント進呈
ポイントは3年、
電子マネーは15年
電子ゴールドは
期限なし
ポイントや電子マネーの
有効期限が近づいたら
電子ゴールドに交換。
有効期限が近づいたら
電子ゴールドに交換。
うちもウォレットの利用イメージ
(積立チャージ数3口の場合)


● スイッチゴールド の交換レートは2020年7月現在です。
住まいに関するお金の不安ってやっぱり多い
建物の劣化、住宅設備の故障や不具合、メンテナンスなど、約92%もの住宅オーナーが今の住まいに何かしらの不安があると回答(※)。将来に備えた修繕費の積立は「必要とわかっているけど…」と不安な方も多いはず。
※「住宅」に関するアンケート/2018年日本リビング保証(株)調べ家計に無理なく計画的に修繕費を積み立てたい…
大規模リフォームってどれくらいお金がかかるんだろう…
いつか売るときのためにきちんとお手入れしておきたい
うちもウォレットならいろんな不安をかしこく解決!
積立チャージなら、住まいの維持費を計画的・継続的に貯められます。積立口数に応じたポイント進呈、修理時のポイント還元など、お得な特典も。さらに有効期限が近づいたら電子ゴールドに交換することだって可能です。
積立や修理で
ポイントが貯まる!
1カ月3,000円から
毎月必要な分
だけ
積立できる!
有効期限が近づいたら
電子ゴールドに交換!
ご利用の流れ
いつでもどこでも、
もっと便利に。
うちもウォレットアプリ 近日提供予定!
いつでも残高確認
チャージ額やスイッチゴールド保有量の確認から、スイッチゴールドの交換まで、スマホひとつで簡単にご利用いただけます。
修理のご依頼から
お支払いまでスマホで完結
アプリ内で修理のご依頼からお見積りの確認・発注・お支払いなどが、スマホのアプリで行えます。
修理やメンテナンスの履歴を管理
ご依頼いただいた修理・メンテナンス工事の進捗や履歴を、一元管理できます。
住まいに役立つ情報
プロが教える住宅メンテナンスの豆知識など、住まいのお役立ち情報を配信します。
